スーパー銭湯や、昔ながらの銭湯などには必ずと言って良いほどにサウナが付いていますよね。
ダイエットに励まれている皆さん、サウナを有効活用して、期待通りの成果を上げるダイエットにしてみませんか?
たくさん汗をかくからダイエットに効きそうなのは分かるけど、サウナって何だか男の人が入るイメージがある…
というような偏見を持たれる方はいらっしゃらないですか?
近くにサウナ環境がある方はラッキーですよ?
何度も失敗されている方も、これからダイエットに挑戦される方も、どんどん日常に取り入れてダイエットを成功させましょう!
サウナにはサウナ作用でしか得られない独自のダイエット効果があります。
ただサウナに入るだけでは似たような作用がある他の方法もたくさんありますが、ポイントは塩を使うことです!
「え?塩?」と思われますか?
意外でしょうか?
サウナと塩は高いダイエット効果を期待できる最強タッグアイテムなのですよ。
塩は、皮膚に塗りこむことで皮下脂肪を体外へ出してくれる効果があるので、サウナでは、濡らした体に軽く塩を塗りこんでからサウナ効果を受けることで、新陳代謝をアップさせながら部分的に皮下脂肪を出してくれるという、嬉しい作用が働きます。
分厚い脂肪肉の溜まったお尻や太ももって、どんなに通常ダイエットを頑張っても、なかなか期待通りに減少してはくれないですよね?
そんな方にこそ塩サウナを試していただきたいのです!
サウナに入ってしばらくすると、全身から滝のような汗が噴き出してきますよね?
そうしましたらまた少しだけ薄く撫でるように塩を体に塗りこんであげます。
あんまり強く塗りこむと荒い塩の結晶で皮膚が傷ついてしまったり、その傷に殺菌作用のある塩が浸み込んでヒリヒリして不快を感じてしまうので、優しく塗ってくださいね!
塩を塗って10~15分汗を流したら、シャワーで残った塩を洗い流してください。
この繰り返しが新陳代謝を高め、皮下脂肪燃焼効果を果たしてくれるのです。
しかし、あくまで即効性のあるものではありませんので、過度な期待をしてがっかりしてはいけませんよ。
この作用を繰り返し体に浸み込ませて記憶させることで、脂肪減少のしやすい身体へとなっていくのですから、岩盤浴と同じように塩サウナはあくまでダイエットの身体を作る一環として有効的に活用しましょう!
岩盤浴は体内の有害金属を含む燃えない脂肪を燃える脂肪に変える効果があり、塩サウナは皮下脂肪を燃焼させる効果があり、同じように身体を温める行為でも、内容によって作用が異なってくるので、自分の求める作用を選択してダイエットに取り入れていきましょう!
サウナでたっぷりと汗と余分な老廃物を流したら、綺麗なミネラルウォーターを飲んで、水分を失った体に新しい水分を入れてあげましょう!
せっかく少し体重が減ったのに水を飲んでしまったら意味がないのでは…
という考えは間違いですよ?
体は水分がないと必要な生理作用が働かないので、健康的にもダイエット的にも逆効果です。
燃焼作用を高めて、体内の水分を汚れたものから綺麗なものに入れ替えて、ダイエットしやすい身体を作る!
という意識、イメージを忘れずに、正しいサウナダイエットを合理的に加えてみてください。
嬉しい結果に繋がっていくことでしょう!