お茶の種類は世の中に数えきれないほどにたくさん溢れていますが、独特の香りと味わいが魅力のプーアル茶を飲まれたことはありますか?
プーアル茶は北京語ですが、広東語ではポーレイ茶と呼ばれていますが、日本人の私たちに馴染の深い呼び方は、やっぱり「プーアル茶」の方ですね。
プーアル茶には、お茶に含まれるカテキンの中でも珍しい「重合型カテキン」というカテキンが含まれています。
この「重合型カテキン」と、お茶の成分の中ではカテキンに並ぶ代表成分「リパーゼ」の組み合わせが、すばらしいダイエット効果を上げてくれるのです。
プーアル茶独自のダイエット要素になる、重合型カテキンとリパーゼを、どんどん体内に取り入れて、効果的なダイエット生活を送りませんか?
身体の二の腕や太もも、お腹周りの贅肉…
そうですね、その呼び名の通りに「贅沢な肉」は、ダイエッターの皆さんが集中的に意識する脂肪だと思います。
人は、まず「見た目」という視覚から解消しようと考えがちですが、それは決して間違っているわけではありませんし、いけないことでもありません。
多くの方はそこからダイエットが始まりますよね?
しかし、体の中の贅肉のことを考えてみたことはありますか?
ダイエットを頑張って、サイズ的にもダウンしたはずなのに、胴回りだけどうしても痩せない…
中年太り体型に悩まれている方、それは内臓脂肪が原因なのですよ。
内臓は見えない分、思った以上に脂肪が付いてしまわれている方が多いのです。
内臓についた脂肪の落とし方は、直接触ってマッサージをしたり、筋肉運動のように内臓だけ動かす事なんてできませんので、内臓の脂肪を落とすには食事療法しかありません。
無理な食事療法や過酷な食事療法では、他の内臓の負担にもなりかねないので、内臓脂肪を落とす事は危険な行為と紙一重の為、十分に気を付けて頂かなくてはなりません。
「じゃあ、どうしたらいいの?」
「食事療法なんて難しいことはわからない…」
と思われた方!ここでプーアル茶の登場です。
内臓脂肪を落とすためにプーアル茶が効果的と言われている理由としては、肝臓における脂肪酸を燃焼させる効果があるカテキンが含まれているからです。
また、プーアル茶独自の脂肪や糖分を吸収することを抑える抑制効果が高い成分である重合カテキンも含まれているために、内臓脂肪を減らす働きが期待できると言われています。
そして、余分な脂肪分をどんどん分解してくれるリパーゼの作用が加わって、血糖値を抑える効果や、消化や血行を促進させてくれる効果もあると言われているので、見えない体の中からダイエットすることが出来るようになっていくのです!
運動系や基礎代謝を上げるダイエットをしながら、日常生活の中にプーアル茶を取り入れて、目につくところに余分に蓄積されている無駄な脂肪と、目には見えないけれども頑固についてしまっている内臓脂肪を減少させて、体の外から中からと、贅沢な脂肪を減らしていきましょう!