こんな不況の時代なのですが…最近、専業主婦になる方が増えてきているようですね。
旦那さんの収入が上がったと言う訳ではないのに、専業主婦が増えてきているのも何だか矛盾しているようで不思議だったのですが、
ごく一般的な収入の旦那さんを持つ専業主婦の方々からお話を伺いますと…その実態はいかにもシンプルなものでした。
生活に必要なお金を最低限にすれば、旦那さんの収入だけでも何とかやっていけるし、自分の子供は小学校に入るまでは自分が育てたいとの考えを持つ方が増えていることから、
贅沢や嗜好品を削除して専業主婦になられている方が増えてきているそうです。
…まぁ、最低生活費を考えればそれも可能なのかもしれませんが…
旦那さんの収入が良い状態ではない限り、専業主婦になるのは個人的な意見としてもたいないというか、つまらない人生になりそうな気がしますね。
まぁ、子供を世話できる喜びを持たれる方が多くなってきていることは良いことなのですが、心配なのは…
子供が好きとか、子供を育てたいとか…そういった理由ではなく、
ただ“働きたくない”・“社会生活に疲れた”という理由の方もいるらしいですからね…。
まぁ、今回の専業主婦のお話は、一部のお話なので全ての方に当てはまることではありませんが、
多くの専業主婦の方はお金のやりくりに追われていることと思います。
そんな状況の中で、1日数百円を使ってダイエットに充てることもできない方は決して少なくはないでしょう。
それでも、産後や、日中家の中で過ごす状況の中で最大の悩みとは
“ダイエットができない”ということでもあると聞きました。
たしかに、日常生活に追われ、自由に使えるお金も、ほぼ皆無に近い状態で自分の身なりをきにしたり、ダイエットを実行することは難しいのかもしれません。
そうして、諦めることばかり続けていくうちに、その生活・体型に慣れてしまい、いつしかダイエットに関心すら持たなくなり…
現実を赤裸々に映す鏡を見ると、顔を背けたくなってしまうようになるのかもしれませんね。
いやぁ、でも、そうなってしまってはきっと楽しいことも半減してしまう人生になってしまうと、私は思いますよ?
「そんなこと言っても子供が大事」
「家庭をやりくりして、ダイエットなんて出来る訳ない!」と、
お怒りになられてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、家事をしながらでも出来るダイエットはたくさんあります!
家の中では常に半分だけのスリッパを着用して下半身を毎日引き締めるですとか、
床掃除は雑巾がけでくまなく行うですとか、ちょっとした工夫でいくらでもダイエットは可能であります!
出来ないのではなく、やらないだけです。
主婦の方が増えていると言われていますが、主婦でもダイエットは出来ます!
お金もかけず、家事をしながらなので余計な時間も取られず、ダイエットしようという意識さえあれば…
いつまでも美しい姿を保つことは出来るのです。
専業主婦でも毎日、有意義にダイエットができるので、皆さんも色々調べて、
自分の生活に上手く取り込めるダイエット方法を探してみましょう!